足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

キノコと言うと、お肉の添えであったり、ちょこっと炒め物に入っていたりと

脇役のイメージがありますが

今回ご紹介いたしますのは

まさにキノコが主役!足太あわび茸が主役のオールアワビダケ尽くし!!

あわび茸の創作懐石でございます☆☆(*^-^*)

9c28ff9d s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

足太あわび茸を使ってどんなお料理ができるのでしょう~

e0e915c2 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

ec23b140 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

じゃぁ~ん!こんなん できましたぁ(*’▽’)

日本料理 魚英(うおひで)さん(滋賀県蒲生郡竜王町山之上1247-1)

めっちゃ豪華な足太あわび茸のフルコース料理!!完成です!!

aeab4f2e s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

近江牛ステーキと足太あわび茸のミルフィーユ

824e6733 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

足太あわび茸と下田茄子の辛子酢味噌和え

5648f9bf s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

鮑と足太あわび茸のスープ

9c7823a5 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

鮑と足太あわび茸のカルパッチョ

ef5d8414 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

足太あわび茸の白和え

8aa4f8c4 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

足太あわび茸の秋刀魚巻き

33678700 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

足太あわび茸海老しんじょう天麩羅

195ba962 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

足太あわび茸と鯛のしゃぶ鍋

ed8b0023 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

足太あわび茸と秋刀魚の炊き込みご飯

全9品すべて足太あわび茸が主役となっております(^^)/

この季節にぜひとも食べていただきたい

ヘルシーで風味豊かなキノコ尽くし懐石です(*^-^*)

魚英(うおひで)
滋賀県蒲生郡竜王町山之上2347-1
営業時間:11:00~21:30(不定休)
0748-57-0663(要:予約)

予約してから行ってみてくださいね(^_-)-☆

平日の昼もしくは夜が比較的空いてそうですよ。

f88b9335 s - 足太あわび茸が主役!あわび茸創作懐石(魚英さん)

 

足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

eb8d94b5 s - 足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

足太あわび茸と帆立のアヒージョを作ってみました。

dee1459d s - 足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

まずは、足太あわび茸を切ります。

キノコをお料理するときは、できるだけ洗わないほうが美味しくできます。

足太あわび茸(滋賀竜王産)は完全無農薬栽培のキノコですので
洗わないでご使用くださいね(^_-)-☆

4a354d52 s - 足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

足太あわび茸を切るとこんな風に中は真っ白!!

6e486c63 s - 足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

切り口もなんとなく鮑っぽいでしょ☆☆

3d7f9d1e s - 足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

フライパンにオリーブオイル、粗挽きガーリック、適量の塩を入れて熱します。

お好みで鷹の爪を入れてもグー。

次に足太あわび茸と帆立を入れて煮ます。

火が通ったら出来上がり。

8d39b625 s - 足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

少し濃い目の味にした方が美味しいです。

1259d762 s - 足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

激うまの「足太あわび茸と帆立のアヒージョ 」

完成です(^^)/

f88b9335 s - 足太あわび茸と帆立のアヒージョ 激うま!!

足太あわび茸と近江牛ホルモン炒め

84d47c31 s - 足太あわび茸と近江牛ホルモン炒め

【足太あわび茸と近江牛ホルモン炒め】

材料

足太あわび茸 200g
牛ホルモン   200g
玉ねぎ      1個
レタス      適量

調味料

出汁の素    1袋
塩        少々
ソース      適量
出汁醤油    適量

作り方

フライパンを熱し、油をひかず、ホルモンを焼く(水分が無くなるまで)
ホルモンから脂が出るのでそれを利用します。
あわび茸、玉ねぎを炒め
味付けします。
炒めたものを一旦、取り出し
フライパンに残った脂でレタスを軽く炒め
取り出したものと合わせて出来上がり。

74f2f38a s - 足太あわび茸と近江牛ホルモン炒め

レタスのシャキシャキ感とホルモンの甘み
あわび茸の歯ごたえが絶妙(^^)/

5570f53b s - 足太あわび茸と近江牛ホルモン炒め

手のひらサイズの足太あわび茸

肉厚でとっても太い足です~

たくさん採れてきました(^^)/

足太あわび茸(生)と足太あわび茸の加工品を全国通販しております。
こちらをクリックしてください

f88b9335 s - 足太あわび茸と近江牛ホルモン炒め

 

満天青空レストラン「足太あわび茸と近江牛のオイスター炒め」

347c8285 s - 満天青空レストラン「足太あわび茸と近江牛のオイスター炒め」

足太あわび茸と近江牛のオイスター炒め
(4人分)

 

(材料)
足太あわび茸             200g

牛切り落とし肉             150g


しょうゆ                 大さじ1/2
酒                    大さじ1/2
ゴマ油                  少々
片栗粉                 大さじ1/2

サラダ油                 大さじ1

チンゲン菜               2株


オイスターソース           大さじ1.5
酒                    大さじ1
しょうゆ                 大さじ1
砂糖                   小さじ1

サラダ油                大さじ2

《材料》
1 牛肉は4~5cm長さに切って、しょうゆ、酒、ゴマ油を揉み込み、片栗粉をまぶしておく
2 あわび茸は大きめに切る。チンゲン菜は4~5cm長さに切り、茎は縦半分に切る
2 Aを混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る
3 炒め鍋にサラダ油大さじ1を熱し、1の牛肉を炒め、色が変わったら一旦取り出す
4 同じ鍋サラダ油大さじ2を熱し、あわび茸とチンゲン菜の茎を炒める
5 しんなりしてきたら牛肉を戻し、チンゲン菜の葉を入れる
6 合わせ調味料を加え、全体に絡んだら完成

満天青空レストラン レシピブログ→

満天青空レストラン「足太あわび茸姿フライ」

926e8de9 s - 満天青空レストラン「足太あわび茸姿フライ」

足太あわび茸のフライ(4人分)

 

(材料)
足太あわび茸(姿のまま)          8個
小麦粉                     適量
卵                        1個
パン粉                      適量
揚げ油                     適量

≪ソース≫
トンカツソース                 50g
ケチャップ                   50g
ウスターソース                50g

 

《作り方》
1、《ソース》トンカツソース、ケチャップ、ウスターソースを鍋で合わせ、少々煮詰めてソースを作る
2、姿のままの足太あわび茸の裏表に、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をまぶして、揚げ油でカラッと揚げる
3、お皿に盛りつけ、ソースを回しかけて完成

満天青空レストラン レシピブログ→

満天青空レストラン「足太あわび茸のマリネ」

70da6e62 s - 満天青空レストラン「足太あわび茸のマリネ」

足太あわび茸のマリネ(4人分)

(材料)
足太あわび茸           150g
にんにく               1片
唐辛子輪切り           1本分
オリーブオイル          大さじ3

ズッキーニ             1/2本
ミニトマト              6個
かぼちゃ              100g
オリーブオイル          大さじ2

白ワイン              100cc
砂糖                大さじ1
塩                  小さじ1
粗挽きブラックペッパー    少々
レモン汁              大さじ3~4
フレッシュバジル         1本

 

《作り方》
1、あわび茸は大きめに切る。にんにくはみじん切り、ズッキーニは輪切り、
かぼちゃは食べ易い大きさの薄切りにする。ミニトマトはヘタを取る
2、フライパンにオリーブオイルを熱し、ズッキーニ、ミニトマト、かぼちゃをそれぞれ焼いて、取り出しておく
3、フライパンにオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れて火にかけ、香りが出たらあわび茸を炒める
4、しんなりしたら2の野菜を戻し、白ワイン、砂糖、塩、ブラックペッパーを入れ、
ひと煮立ちしたら火を止め、レモン汁を入れる
5、冷蔵庫で2~3時間冷やす
6、お皿に盛りつけ、バジルを飾って完成

満天青空レストラン レシピブログ→

 

満天青空レストラン「足太あわび茸バター焼き」

567b676d s - 満天青空レストラン「足太あわび茸バター焼き」

あわび茸のバター焼き(4人分)

(材料)
足太あわび茸           5枚
アスパラガス            2本
バタ―                10g
塩                  少々
こしょう                適量
だし醤油              少量

 

《作り方》
1、あわび茸は大きめに切る。アスパラガスはざく切りにする
2、熱したフライパンにバターを溶かし、アスパラガスとあわび茸を焼く
3、しんなりして焼き色が付いてきたら塩、こしょうで味付けする
4、お皿に盛って、少量のだし醤油で風味をつけて完成

満天青空レストラン レシピブログ→

満天☆青空レストランでご紹介いただきました!

5月21日(土)日本テレビ「満天☆青空レストラン」にて、当店の「足太あわび茸」が紹介されました。

テレビ放映後、当ホームページへのアクセスが集中し、一時サーバーが繋がらないなどの障害が出て大変ご迷惑をお掛けいたしました。

ご注文が殺到し、当店での直売及びインターネット販売の全てを一時ストップさせていただいておりましたが現在は正常に販売させていただいております。

3bad14cd s - 満天☆青空レストランでご紹介いただきました!

満天☆青空レストラン

テレビのお話をいただいたのは、撮影日の3週間前でした(~_~)

とても慌ただしかったです~(;´∀`)

タレントの宮川大輔さんと

落語家の林家木久扇さん・木久蔵さん親子が「足太あわび茸」栽培ハウスへ到着。

まさに、今、旬の方々にお越しいただき嬉しいやら緊張するやらで失敗する場面もあり(笑)

ab36a5cf s - 満天☆青空レストランでご紹介いただきました!

足太あわび茸のバター焼き

うまっ!!

4c3169a4 s - 満天☆青空レストランでご紹介いただきました!

足太あわび茸の丸ごとフライ

足太あわび茸カツ!!

うまい!!

02bdedfe s - 満天☆青空レストランでご紹介いただきました!

足太あわび茸のマリネ

足太あわび茸と近江牛のオイスターソース炒め

足太あわび茸の炊き込みご飯

計5品を作りました。

最初は緊張しておりましたが

木久扇師匠と木久蔵さんのおとぼけキャラに大輔さんが軽妙なトークでつっこみ

メッチャ笑わせていただいてるうちに段々落ち着きいつの間にか終了。

とても楽しく撮影することができました。

宮川大輔さん、林家木久扇さん、木久蔵さん、本当にありがとうございました(^^)

満天☆青空レストランの撮影風景はこちらです→

f88b9335 s - 満天☆青空レストランでご紹介いただきました!

 

雪茸(ゆきたけ)のバター焼き

e2b966df s - 雪茸(ゆきたけ)のバター焼き

雪茸(ゆきたけ)がたくさん採れました!

只今、道の駅竜王かがみの里に出荷中です!

6b97f809 s - 雪茸(ゆきたけ)のバター焼き

雪茸はクセが無くとても美味しいキノコです。

洗わずに、食べやすい大きさに切ったり裂いたりしてバターで炒めます。

塩胡椒で味を調え、お皿に移して出汁醤油をかけて出来上がり(*^-^*)

とってもご飯がススムくんになります~☆☆

お父さんのビールにもバッチリ(^_-)-☆

足太あわび茸と豚肉とこごみのアヒージョ

c184cb54 s - 足太あわび茸と豚肉とこごみのアヒージョ

足太あわび茸と豚肉とこごみのアヒージョ(ガーリック風味のオイル煮)を

作りました(*^-^*)

a588d259 s - 足太あわび茸と豚肉とこごみのアヒージョ

オリーブオイルに塩、粗挽きガーリック、鷹の爪、豚肉を入れ火が通ったら

あわび茸を好きなだけ入れて煮ます。

最後にコゴミを入れてさっと火を通し、塩と粒胡椒、バジルで味を調え出来上がり(*^-^*)

超カンタンで美味しいですよ~