近江竜王 足太あわび茸


れこりんのあわび茸裏話Part12

ようこそ、れこりんのあわび茸裏話へお越し戴いてうれしいです!
このページは、作者れこりんが「あわび茸」の苦労話や、はたまた、全然関係無い話を、筆にまかせて(いやキーボードにまかせて)自由に書いた随筆ページでございます。とってもプライベートな事もたまに出てきますが最後まで読んで下さるとうれしいです
れこりんの裏話Part12 96話〜104話(2005/01/05)〜(2006/05/17)
れこりん
裏話index れこりん
プロフィール



<<BACK
104.原油高騰で大赤字!!(2006/05/17)
久々の裏話更新でございます。
最近はもっぱら、わたくしのブログ「れこりんの感動生活日記」でばかり更新をしておりますので、こちらはすっかりご無沙汰になりました。
えぇ〜本日のお題は、原油高騰で大赤字!!
そうなんでございますよ!
ただでさえ儲からないあわび茸の栽培なのに、今年は燃料が高騰して益々、赤字がでましたよぉ〜。
おろろ〜ん、おろろ〜ん(涙)あわび茸はなぜにムツカシイのかと申しますと、それは高温栽培だからでございますよ。他のキノコは、比較的低温で作れるから簡単なのですが、あわび茸だけは本当にうまくいきません!
灯油はアホほどいるのに、キノコは外気が寒いとあまり収穫できない!なのに需要期は、生産量が少なくなる秋と冬なのでございますよ。あぁ〜〜〜〜むつかしぃーっ!
あぁなんかぼやいてばっかりでございますね(笑)とほほ
103.夏まつりでバター焼きから急遽、光りもの販売?(2005/08/08)
夏まつりで光りもの販売! あ〜ん!ってなんか嘆いてばかり。暑すぎてあわび茸突然出てこなくなりました!またかトホホ
せっかく夏まつりで、あわび茸のバター焼き売ろうと思っていたのに残念極まりない!
という事で、場所がもったいないので急遽ひかりものを売ることに!?(笑)
夜になると突然売れ出し大忙し!ひえーっ!うれしい悲鳴や〜
102.あわび茸採れた!(2005/05/31)
足太あわび茸 ああ〜。やっと出た!なんでこんなにあわび茸って難しいのでございましょうか。最近あわび茸のネタが無くって困っておりましたが、これでようやく書けます!!よーし、書くぞー!
えーっと!えーっと!あれっ?いざ書こうとするとなかなか思い浮かばない(笑)
とにかく、今の気持ちは、ほっ!状態
あわび茸には、いつもはらはらさせられっぱなしですから・・・
101.チューリップ畑(2005/04/29)
チューリップとれこりん アグリパーク竜王で、チューリップ祭りがありました!
見頃はちょっと過ぎていましたがまだまだ十分綺麗でした。
当然、花が(笑)
手前のばらばらに植えられているチューリップは、わたくし、れこりんのチューリップでございます。
そう、チューリップ畑のオーナーになって1区画植えたのでございます。
100.Blog(ブログ)にはまってます!(2005/04/05)
ブログをやりはじめるとついつい自分のHPの更新がおろそかになってしまいます。(汗)
それほどブログは簡単で面白いということでしょうか?
誰でも超簡単にできますので是非やってみてくださいませ。
れこりんの感動生活日記→http://blog.livedoor.jp/koukishin/
99.義経元服の地は「鏡の宿」(滋賀県竜王町)!(2005/03/07)
やはり大河ドラマ義経の元服の地は、史実、原作を捻じ曲げ尾張に持っていかれてしまいました。(悲し)
平治物語に「生年十六と申す承安四年三月三日の暁、鞍馬を出でて、東路遙に思い立つ、心の程こそ悲しけれ。その夜「鏡の宿」に着き、夜更けて後、手づから髪(もとどり)取り上げて、懐(ふところ)より烏帽子取り出し、ひたと打著(うちき)て打出で給えば、陵助(みささぎのすけ)、早や御元服候ひけるや。御名はいかにと問い奉れば、烏帽子親も無ければ、手づから源九郎義経(みなもとのくろうよしつね)とこそ名告(なの)り侍(はべ)れと答えて」とあります。
98.ブログをはじめました!(2005/02/25)
最近ブログをはじめました。タイトルは「れこりんの感動生活日記」です(笑)。是非見てみてください!http://blog.livedoor.jp/koukishin/
97.大河ドラマ義経(2005/02/16)
私の住んでおります滋賀県竜王町は、源義経が元服した地であります。平安時代末期、近江の「鏡の宿」は東山道(とうさんどう)の宿場で、鞍馬から金売り吉次に連れられて奥州下向の途中、追っ手の目を欺くためこの地で急遽元服したと平治物語(鎌倉初期)に書かれております。有名な「烏帽子折」(えぼしおり)という能の謡曲の中にも鏡の宿での元服が著されておりますし、村上元三氏の「源義経」、司馬遼太郎氏の「義経」、また大河ドラマ義経の原作、宮尾登美子氏の「宮尾本 平家物語」もそのようになっております。が、なぜかNHKのドラマの中では「鏡の宿」では無く他で元服したことにするそうです。(まだ、放映はされていませんが)それはどういうことでしょうか?原作を曲げてまで他にする理由がNHKにあるのか?
96.謹賀新年(2005/01/05)
新年、あけましておめでとうございます。旧年中は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました。本年も倍旧のご愛顧の程お願い申し上げます。
昨年を振り返ると色々な出来事がございました。次々と日本列島を襲った台風、真夏日続きの猛暑、大きな被害をもたらした集中豪雨、と観測史上初が相次ぎ、新潟県中越地震や、インド洋大津波など今までに無いような大地震までが起きたまさに「災」の年でした。地球温暖化は紛れも無く進行しているのでしょうね・・・・
でも、良いニュースもございました。イチロー選手の大活躍、アテネオリンピックでの日本人選手の金メダルラッシュ、冬ソナブームで日韓の距離が大接近、(ヨンさま大好き)と明るい話題もございました。
さて、皆様は素晴らしいお正月をお迎えになられたことと存じます。初詣に行ったり、海外行ったり、温泉に行ったり、飲んだり食べたりの食っちゃ寝正月の方もおられたり、お仕事の方もおられたかもわかりませんね。私はと申しますと、もちろんあいも変わらずのお正月でございました。でも変わりないと言うのは何よりのことでありがたいでございます。それでは、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
<<BACK


Copyright(C)Murachi Group.1998. All rights reserved.